i-nowa Pure

2.png

01 これからの生活を考えた家
標準仕様を厳選するとこで、幅広い層のお客様に受け入れられる高性能住宅のラインナップ。
今より先のこれからの時代に適合した性能により、家族の毎日の助けになります。

10_230930.jpg

02 快適な暮らし

冬は暖かく、夏は涼しい。快適な住まいの暮らしは、家族の笑顔も増えるものです。
猛暑は性能の低い家では、いくら冷房をかけても部屋の中がなかなか涼しくなりにくいです。
一般的な過程の光熱費は、たとえ月々30,000円であったとしても、50年では1,800万円にもなります。
家族が、快適に暮らせる家、光熱費を少しでも抑え、家計に優しい家をお届けします。

6C7A5857.jpg

耐震性能
「数ある住宅性能の中でも、地震が多い日本においては「耐震性能」を重要視される方が非常に多いです。
「耐震等級3」は、建築基準法で定められた性能の中で最も高いレベルです。
消防署や警察署など、防災拠点となる建物と同じ強さで、大きな地震が来ても倒壊しにくい構造です。
地震のあとも安全に住み続けることができる強さが魅力です。また、耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

25_230219.jpg

環境と、家計にも優しい「省エネ住宅」
日常生活で使用するエネルギーを抑えることができる「省エネ住宅」は、一般住宅に比べて光熱費が抑えられるのがメリットです。断熱性と気密性が高く、夏は涼しく、冬は暖かくと快適に過ごすことができます。電気やガスの消費が少なく、光熱費のかかりにくい家であることも魅力です。

view_image (7).jpg

  • 08_190613.jpg
  • 12_230219.jpg
  • 05_210806.jpg
  • 11_190613.jpg