2025年6月25日

家づくりのながれ

出会いからお引き渡しまで、一貫したお付き合い

家づくりの工期は、打合せから考えると完成までおよそ6ヵ月から8ヵ月かかります
ご家族にとって良い家を創るために、本音でお話頂ける関係であり続けたいと考えています。
そのために、ご家族にとって家づくりが不安にならないようにステップを順番にご用意しています。

  • Step1.png
  • Step2.png
  • Step3.png
  • Step4.png
  • Step5.png
  • Step6.png
  • Step7.png
  • Step8.png

資金計画は大切に
注文住宅の購入にかかる費用は大きく分けて、「土地」「建物」「付帯工事費用」「諸費用」の4つがあります。 住宅会社によって、建物代金に含まれるものと付帯工事費用に含まれるものにも違いがあります。 月々の返済計画を考え、ムリの無い範囲で理想の暮らしを実現するための、トータルの資金計画を考えましょう。

土地探しを先に進めない

注文住宅は土地が決まらなければ建てられません。 だからといって土地だけを先に進めてしまうと、ご家族が求める暮らしが実現しない可能性があります。 30年以上住むことを想定した将来の家での暮らし方を想像し、土地と同時に間取りや暮らし方を考えて進めていきましょう。

2025年6月16日

Retreat Style

憩いの場としてプライベートガーデンを楽しめるプランです。
周辺環境を気にすることなく野外を一体化できるスタイルの家です。
趣味に没頭したり、家族や友人と自由な時間を過ごしたり、外から見えない中庭はまるで第二のリビング。
自然の中で四季の移ろいを感じることができ、日々の生活がより豊かで充実したものに。

7.png

  • SD_nakaniwa_naikanB_180702.jpg
  • SD_nakaniwa_naikanA_180702.jpg

間取り

  • i-style_STYLE_SELECTaaa.jpg
  • i-style_STYLE_SELECTzzz.jpg

Etage Style

広々としたワンフロアで家族全員が繋がり、無駄のない動線で快適に過ごせる平屋プランです。たくさんの思い出を家族全員で共有できる、永く愛されるスタイルの家です。
各部屋が近くにあることで家族全員の息づかいを感じることができ、コミュニケーションも円滑に。
コンパクトながらも開放的な空間で、楽しい思い出が生まれます。

6.png

  • SD_エタージュ_naikanB_180618.jpg
  • SD_エタージュ_naikanA_180618.jpg

間取り
i-style_STYLE_SELECTsss.jpg

Country taste Style

多様な用途に使える土間を室内空間へ取り入れたプラン
アウトドア用品などの収納・メンテナスにもうってつけの、趣味と生活が交わるフレキシブルなスタイルの家です。
好きなものに囲まれて暮らしたい人にぴったりの癒しの場所となるはずです。
家族や仲間と趣味について語り合うなど楽しみ方は自由自在です。

5.png

  • SD_カントリーテイスト_naikanB_180221.jpg
  • SD_カントリーテイスト_naikanA_180221.jpg

間取り

  • i-style_STYLE_SELECT.jpg
  • i-style_STYLE_SELECTa.jpg

Classic Style

まるでカフェにいるようなくつろぎを自宅で感じられるプランです。
親しい人たちを招いてお茶会や食事会など、様々なシーンに対応可能なクラシカルなスタイルの家です。
テラスによって室内外がゆるやかにつながり、アイデア次第で色々な楽しみ方が可能に。
開放的な空間はコミュニティの中心になることが期待できます。


4.png

  • SD_クラシック_naikanB_171204.jpg
  • SD_クラシック_naikanA_171204.jpg

間取り

  • i-style_STYLE_SELECT.jpg
  • i-style_STYLE_SELECTあ.jpg

i-nowa Fit

3.png

好みのスタイルから選ぶセレクトオーダー住宅。
セレクトオーダー住宅のは、好みのスタイルを選んで自分好みのカスタマイズする住宅です。外観は7つのスタイルから選び、外観のカラーを決めていきます。
標準の仕様はすでにあるので、ベースプランから間取りの変更を実施するだけ。好みに合わせてオプションの追加も可能なので、カスタマイズを楽しめます。

自分のスタイルでカッコよく暮らしたい人のために
最近流行の規格住宅でもなく、注文住宅でもない、新しい自分スタイルの家づくり。
セレクトされたプランやコーディネートをからオーダーするだけで、自分のこだわりの家が完成。
"すき"があふれる理想の住まいでカッコよく暮らしたい人へ。

  • 10.png
  • 11.png
  • 9.png
  • 8.png

i-nowa Pure

2.png

01 これからの生活を考えた家
標準仕様を厳選するとこで、幅広い層のお客様に受け入れられる高性能住宅のラインナップ。
今より先のこれからの時代に適合した性能により、家族の毎日の助けになります。

10_230930.jpg

02 快適な暮らし

冬は暖かく、夏は涼しい。快適な住まいの暮らしは、家族の笑顔も増えるものです。
猛暑は性能の低い家では、いくら冷房をかけても部屋の中がなかなか涼しくなりにくいです。
一般的な過程の光熱費は、たとえ月々30,000円であったとしても、50年では1,800万円にもなります。
家族が、快適に暮らせる家、光熱費を少しでも抑え、家計に優しい家をお届けします。

6C7A5857.jpg

耐震性能
「数ある住宅性能の中でも、地震が多い日本においては「耐震性能」を重要視される方が非常に多いです。
「耐震等級3」は、建築基準法で定められた性能の中で最も高いレベルです。
消防署や警察署など、防災拠点となる建物と同じ強さで、大きな地震が来ても倒壊しにくい構造です。
地震のあとも安全に住み続けることができる強さが魅力です。また、耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

25_230219.jpg

環境と、家計にも優しい「省エネ住宅」
日常生活で使用するエネルギーを抑えることができる「省エネ住宅」は、一般住宅に比べて光熱費が抑えられるのがメリットです。断熱性と気密性が高く、夏は涼しく、冬は暖かくと快適に過ごすことができます。電気やガスの消費が少なく、光熱費のかかりにくい家であることも魅力です。

view_image (7).jpg

  • 08_190613.jpg
  • 12_230219.jpg
  • 05_210806.jpg
  • 11_190613.jpg

2025年6月13日

i-nowa Pure+

1.png

01 最高レベルの性能で、ずっと安心ずっと快適
i-nowa Pure+ではHEAT-20 G2/UA値0.46耐震等級3のトップクラスの性能を標準装備。
夏は涼しく、冬はあたたかい。一年中温度変化が小さくストレスの少ない室内で、省エネで快適な室内環境が実現します。
耐震等級3は大地震でも安心できるレベルの強さ。地震のあとも安全に住み続けることができる強さが魅力です。
また、耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

05_230205PM.jpg

02 冬でも薄着で過ごせる年中快適なローコストな家
家全体の給排気を1台の機械で行う第1種換気方式を取り入れています。
LDKだけでなく空調設備のないトイレ・洗面所でも、季節を問わず快適に過ごすことが出来ます。
夏・冬のエアコンの使用を最小限に抑えるため、大きな省エネ効果が可能です。
06_210214.jpg

03 すべてにおいてワンランク上の家
お客様の理想をお聞かせいただき理想の住まい・ライフスタイルを実現する家づくりを提案します。
本物の素材を標準装備することでオプションを最小限にしながらも、理想の住まいを実現し世界に一つの素敵な家づくりをさせていただきます。
設計から施工までの全ての段階でお客様をサポートし、細部までこだわった高品質な住まいをお届けします。

01_190216.jpg

耐震性能
「数ある住宅性能の中でも、地震が多い日本においては「耐震性能」を重要視される方が非常に多いです。
「耐震等級3」は、建築基準法で定められた性能の中で最も高いレベルです。
消防署や警察署など、防災拠点となる建物と同じ強さで、大きな地震が来ても倒壊しにくい構造です。
地震のあとも安全に住み続けることができる強さが魅力です。また、耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

01_190613.jpg

断熱性能
断熱性能等級6を標準搭載高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家。
冷暖房に頼りすぎず、夏は涼しく冬は暖かい暮らしを実現できるレベルで、光熱費をグッと抑えることができます。
気密性の高い断熱により、冬場は冷気が室内に入りにくいため室温を快適に保てるだけでなく、第一種喚起システムにより夏場の外からの熱気を喚起してくれるため、夏場も快適な室内環境になります。

spec_dannetsu1_passive.png

  • 7_230219.jpg
  • 08_191108.jpg
  • 03_190216.jpg
  • 15_230219.jpg